ミチニマヨワフェン バエルシャシントローゼ Red Beko

BMW G20 320d

カレンダーも11月となり、2023年も残すところあと2ヶ月あまり。ドラめしを堪能しつつ紅葉でも見られないかと思い、BMWを走らせています。日光いろは坂が大渋滞などと報道されているようですが、もちろんそんなところへは行きません。東北自動車道を北上し、日光へ向かうと思しきクルマが宇都宮ICで降りていくのを尻目に、白河ICまで爆走。

これから向かうは会津高原と呼ばれる南会津エリア。観光開発のために名付けられただけで、高原という言葉のイメージからはほど遠いのですが・・・。兎にも角にも国道289号・甲子トンネルを抜けるルートを選択。ちなみにこの甲子トンネルは、東北最長の国道トンネルらしく全長が4,345mもあって、ちょっと鬱陶しい。

甲子トンネルを抜けたあたりが最高高度となり、そこから一気に下っていく国道289号。この下りが強烈でしっかりエンジンブレーキを効かせないと、アクセルを踏まずとも速度が上がる一方。もう少しなだらかに出来なかったのでしょうか、トラックのように重量級の車両は大変でしょうに・・。普通車であってもエンブレを使わずフットブレーキを踏みっぱなしで下ってくると、いつフェードしても不思議ではないほどに急な坂。

今時のクルマはフェード現象などは起こしにくいように思えますが、そこは油断大敵。私はかつてサーキット走行を嗜んでいたころ、何度もフェードやベーパーロックなどでブレーキが効かなくなったことがあります。ブレーキペダルを踏んでもクルマが反応しないというのは、想像以上に恐ろしいもの。走らなくなるより止まらなくなる方が何倍も危険で恐ろしいのです。ときどきブレーキランプを点灯させたまま下っていくクルマを見かけますが、それは危険なのでやめましょう。

この近くにある猿楽台地はお気に入りのエリア。クルマの姿がないこともありますが、周囲より一段高くなっていて、とにかく空が広い。さらに高低差もあるうえ道幅も充分で、気持ちよくBMWを走らせることができるのです。そして周囲は蕎麦畑で、時期によっては蕎麦の花が咲き乱れるところを見ることができるかも。ちなみに私は見たことがありません。

そして最初の目的地である道の駅番屋へ到着。ここはときどき蕎麦を食いにくるのですが、今回は時間が早いため、食堂がまだ準備中とのことで蕎麦は諦め。しかし真の目的である蕎麦の実チョコは無事にGet!こいつは以前にも食ったことがあり、甘すぎずとても旨くて一気に食ってしまったと記憶しています。それをもう一度、食いたくなった訳なのです。

周囲の木々は色付き・・ピークは越えてる気がしますが、ドライブと紅葉を同時に楽しめています。日光いろは坂など超有名スポットへ行かなくても、紅葉を楽しむことはできるのです。日本の国土は山ばかりなので関東平野を脱出すれば、そりゃどこだって紅葉しているってもんです。

天ぷら蕎麦

道の駅番屋の目の前に走るは国道352号線、この道はクルマの姿がほとんどなく非常に静か。その静寂の国道を走り続けるBMW。山間部のワインディングを駆け抜けるのは非常に楽しいのですが、周囲の山々が色づき季節の変化を感じながら、のんびりとクルマを走らせるのも良いもの。駆け抜ける喜びはBMWの良さですが、駆け抜けぬ喜びもまた教えてくれる良いクルマです。

国道352号を追いかけていき、檜枝岐村に突入したところで見てくるのが道の駅尾瀬檜枝岐。道の駅番屋が営業時間前で食い損ねてしまったので、ここで何か食ってみようと考えたわけであります。この道の駅には食事ができる場所が2カ所あるのですが、そのひとつ「山人屋(やも~どや)」は今シーズンの営業を終了してしまったようなので、食事処水芭蕉にて天ぷら蕎麦をオーダー。

ここでの食事は初めてですが、この蕎麦はなかなか旨い。蕎麦も然る事ながら天ぷらが美味。サクサクした食感に新鮮な素材、特に岩魚と思われる天ぷらが最高。身がふわふわで衣が邪魔をせず、しっかりと魚の味がする。

メニューを改めて確認すると、岩魚フライ定食なるものがあります。岩魚の天ぷらがこれだけ旨いのだから、フライだって期待できます。次は岩魚フライ定食を食ってみよう。さっきの天ぷら、岩魚だよね・・?

思いがけず旨い天ぷら蕎麦に舌鼓を打ったあとは先ほど来た道を引き返し、そのまま国道401号~国道289号へと繋ぎそのまま北上。その途中「道の駅きらら289」にも立ち寄ったのですが、特になにもなかったので省略。国道を突き進んで行けば、秘境路線として有名なJR只見線の只見駅へと出ることができますが、特に用事がないのでパス。

それよりもその手前にあるカフェに寄ってみようかと。数年前にも寄ったことがあるのですが、まだ営業してるかな?そう思って行ってみたのですが、店舗はあるみたいだけど休業か?とりあえず今日は営業してないみたい。うむ残念。トレーラーハウスのカフェで雰囲気が好きだったのですが、お休みでは仕方がない。あとは適当なところから高速道路に乗って帰路につくことにしましょう。

途中のパーキングエリアで、レッドブルならぬレッドベコとかいうパロディ商品を見つけて思わず買ってしまいました。ご丁寧にラベル裏側の効能や成分も、しっかりパロディしています。ミチニマヨワフェンとかバエルシャシントローゼとか、どんな成分なんだ。よくもまぁ、こんな下らないことを思いつくものだと感心しますが、この手のパロディは大好きです。

ドライブDATA
【実走日】2023年11月4日(土)
【走行距離】711.8km
【ドラめし】天ぷら蕎麦(道の駅尾瀬檜枝岐・お食事処水芭蕉)