背脂ラーメンが食いたくて

BMW G20 320d

会津・喜多方エリアへ行ったとき、すでに雪などほとんどなく春が近いことを確認してきました。そうなると、新潟方面もそろそろ大丈夫かと思い、パトロールがてら背脂ラーメンを食いにBMWを走らせました。

通常、新潟県へ向かうには外環道→大泉JCT→関越道と結ぶのが当たり前なのですが、今回は東北道→岩舟JCT→北関東道→高崎JCT→関越道と走っています。自宅からだと少しばかり遠回りになるかも知れませんが、大成に影響はなし。

いつもと変わらず早朝の出発ですが、だんだんと夜明けが早くなってきていることを実感します。先述のとおり、少しばかり遠回りのルートを選択していますが、高速道路の流れは順調です。

順調極まりない流れで、谷川岳を貫く関越トンネルまでやってきました。関東から新潟へ抜けるルートで、最も標高が高いのが関越トンネル付近。特に路面の状況が心配されるのが、トンネルを抜けた新潟県側。しかし心配は無用。すでにライブカメラで高速道路の状況は確認済み。

長大な関越トンネルを抜けると、そこは新潟県。状況は事前にライブカメラで確認しているので、雪などほぼ残っては・・・あれ?

道路にはもちろん雪などないのですが、道路外は真っ白。ライブカメラの映像ではもっと少ないように見えたのですが、ピンポイントでしか見られないカメラでは、正確な情報を掴むのは難しいのか・・。でも、道路にないのなら、そんなの関係ねぇってことで背脂ラーメンを食うべく、そのまま関越道を突き進むBMW。

背脂ラーメン

北陸自動車道 栄PAが本日の目的地。以前、ここで背脂ラーメンを食ってからすっかりお気に入りとなり、もう何度も足を運んでいます。背脂ラーメンは、あっさり醤油ラーメン、濃厚味噌ラーメン、カレーラーメン、生姜醤油ラーメンと合わせて新潟5大ラーメンなんだとか。有名なのと旨いのは別の話ですが、この背脂ラーメンは旨いのです。

BMW G20 320d
BMW G20 320d

新潟5大ラーメンの一角である背脂ラーメンを堪能したのはいいのですが、この後のことを特に考えていませんでした。いくら平地に雪がなくとも、山間部の道路は冬期通行止めが解除されていません。本来であればもう少し遅い時期、冬期通行止めが全て解除された頃に来るのですが、今年はちょっとフライング気味に来てしまったため行動が制限されてしまいます。

かと言ってラーメンだけ食って帰るのもツマラナイので、ここからそう遠くない弥彦山へ行ってみることに。弥彦山の標高は、東京スカイツリーと同じ634m。この程度の標高であれば雪などないはず。近くまで行って、山に雪があるようなら諦めれば良し。

弥彦山
弥彦山からの景色
コーヒーフロート

栄PAに設置されているスマートICを利用し、暫く走ると弥彦山が見えてきました。下界から見上げる限りでは、雪など影も形もありません。思った通り雪の心配はなさそうなので、そのまま「弥彦山スカイライン」へとコースイン。

弥彦山を南北に走る弥彦山スカイラインに南側から進入すると、どうにも窮屈なコーナーが続いています。もっと爽快なコースを期待していたのですが、これは期待外れかと思った矢先、状況が変わり走りやすくなってきました。それと時を同じくして視界が開け、いつの間にか高度を稼いでいたことを認識。

するとほどなくして山頂の駐車場が見えてきました。150台ほどが止められる駐車場は、半分にも満たない程度のクルマしか見当たりません。また明らかにクルマ好きと思しき人たちが散見されたので、関東でいえば筑波山のような位置付けなんでしょうか。

ここ弥彦山は展望台や食堂、登山道などが整備されていて、前に来たときは観光客が多かった印象ですが、本日はそれほどでもありません。本格的なシーズンはまだ先か。

クルマでとは言え山頂まで来たので、景色でも眺めながらコーヒーフロート片手にちょいと小休止。暑くもなく寒くもなく風もなく、こんな天気の良いときはのんびりするに限ります。

BMW G20 320d

弥彦山での景色を堪能した後、山を下っていくBMW。南からのヒルクライムだったので、帰りは北側へとダウンヒル。こちらは南側と違って走りやすく良いコース。しかしここは天下の公道、残念ながらマイペースとはいきません。

市街地を抜け国道290号線を経由し、磐越自動車道を目指すことにします。なぜ磐越道なのか?自宅へ向かうのであれば、北陸自動車道へと向かうべきところですが、あえて遠回りのルートを選択したのです。理由らしい理由などなく、ただ単に同じルートで帰りたくなかっただけのこと。

磐越自動車道 安田ICから会津方面へと向かうのですが、いい加減腹がペコちゃんのようです。なにか食えるかと考え、阿賀野川SAに立ち寄りましょう。ここに寄るのは初めてのこと。

越乃黄金豚の生姜焼き定食

以前から磐越自動車道は交通量が少ないとは思っていましたが、本日も本当に少ないようで阿賀野川SAにもクルマの姿がほとんど見られません。そうなると食堂だってガラガラ。そもそも時間が17時なので、食堂に客がいないのは当然か・・。

昼が背脂ラーメンだけだったので、普段より早い時間に腹が減ってしまい中途半端な時間に食うことになってしまいました。こんな時間に食ってはあとでまた腹が減るのでしょうが、そのときはそのときってことで。

ガラガラの食堂で食った越乃黄金豚の生姜焼きは、思った以上に旨くてまた食いたいと思えるものでした。

とりあえず腹を満たしたあとは、磐越自動車道を会津方面へBMWを走らせましたが、本当に交通量が少ない。片側1車線時々2車線なのですが、ほぼ前後にクルマの姿がありませんでした。そして郡山JCTから東北自動車道へとシフト。途中で眠くなり適当なPAで仮眠のつもりが爆睡。

豚バラ野菜炒め定食

想定外にガチで眠ってしまい再び走り出したのはいいのですが、上河内SAまできたところで再びの空腹。時計の針は22時半を指していて、阿賀野川SAからの経過時間を思えば腹が減るのも当然か。

上河内SAのフードコートは24時間営業なので、この時間でも食べることが可能。それを知って寄ったのですが、メニューの一部しか販売されていません。こんな時間じゃ仕方ないか・・・。昼はラーメン、夕方に生姜焼きときたのでここでは豚バラ野菜炒め定食をチョイス。これもまた旨いもので、なんだか今日は旨いものばかり食ってる一日でした。

今日のところはこれでおしまい。あとはひたすら自宅を目指してBMWを走らせるだけ。
今回も美味しいドライブでした。

ドライブDATA
【実走日】2022年04月09日(金)
【走行距離】752㎞
【ドラ飯-1】背脂ラーメン(北陸自動車道 栄PA下り)
【ドラ飯-2】腰乃黄金豚の生姜焼き(常磐自動車道 阿賀野川SA上り)
【ドラ飯-3】豚バラ野菜炒め定食(東北自動車道 上河内SA上り