ブリカツ御膳【米山SA下り線】

米山SAのブリカツ御膳

日本海に沿うように走る北陸自動車道。いくつものSA/PAがありますが、その中のお気に入りの一つが米山SA下り線。ここのレストランは海の幸が旨くて、立ち寄りたくなるのです。

この日は朝飯をたらふく食ってきたので、ランチタイムにはまったく腹が減りませんでした。しかし時計の針が15時を指す頃になると、徐々に腹の虫が鳴き始めたのです。そのとき目の前にあったのが米山SAとくれば、素通りするなどできようはずがない。

そんなこんなで駐車場に滑り込み、レストランへ一目散。こんな中途半端は時間に食事をするヤツなんかいないだろうと思っていたら、ものの見事にお客がいません。店員さんがヒマそうにしてるし・・・。

迷うことなく入店し、メニューを開く。ここは基本的に海の幸ばかりで、どれも期待以上に旨いのが特徴。そして少し前に来たときから気になっていたのが、ブリカツ御膳。なんとなく旨そうな気がしませんか?

多少のお時間を頂きますと記載がありちょっと覚悟しましたが、たいして待つことなく提供されました。他のお客がいなかったからと思います。提供されたそれは、ぼちぼちな大きさのブリカツが3枚で厚みもそれなり食べ応えがありそう。そしてまずはタレを使わずそのままガブリ。

サクッ!熱々の衣から響くその音は、間違いなく揚げたてである証拠。魚は味が淡泊なことが多く、揚げ物にすると衣に負けて味わいにくくなる気がして、普段あまり食べないのです。

しかしこのブリは味が濃厚なのか、油で揚げてもまったく負けていません。魚の揚げ物って、こんなに旨かったか?と思うほど。付属の味噌ダレと醤油ダレもなかなかですが、個人的に好みだったのは醤油ダレのほう。衣の油っぽさがマイルドになり、ブリの身をしっかり味わうことができるのです。ブリの身がしっかりした味なので、ソースがあっても良かった気がします。

ちなみに+200円で汁物をカニ汁に変更することができるので、それもおすすめです。

ドラめしDATA
【所在地】北陸自動車道 米山SA下り線
【訪問日】2025年7月27日(日)
【値段】1,300円(税込)